« 2014年02月 | メイン | 2014年04月 »

2014年03月29日

かわずのはつねとさくらおこしのあめ

ぼやっと煙ったような朝でした。
あさイチ、ベランダを掃き掃除したり鉢植えに水をあげてたりしたら、カエルの鳴き声が聞こえました。

Bj2SxL8CIAAbYrn.jpg

春やなあ。

明日はまた、雨みたい。
桜の咲き始めに雨が降るのを、「桜起こしの雨」というそうです。

そろそろ咲くころだよ、と桜に告げる雨。
むかしの言葉はすてきですね。

市内の桜はもう、ちらほら咲き。
来週末ぐらいが、見頃かな。
入学式までもってくれると、いいですね。

今年は、味真野小の校庭の桜を見に行きたいです^^♡


ぎっくり腰祭りは終わりましたが、足がブーツから春使用の靴になって、くじいたり、足首がうまく使えなくて脚の付け根やお尻の痛み(つまり股関節)に来てる方がちらほら。

4月に、からだほぐしの会、やろうかな。
じっくり、足を攻める会!笑

また、おしらせしますね。

投稿者 あつこ : 19:50 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月26日

からだにやさしくて、おいしいマフィンを習いに。

年度末、道路の改修工事もおおづめをむかえていますね。

昨日、車を運転していて両側を工事しているところを通り抜けるとき、警備の人が旗を持たず通行を止めるでもなく、掌を下に向けて、ひらひらするので「なあ、あれ、何の合図?」と隣の息子に聞いたら

「…球を低めに投げろってことじゃないか(真顔)」

って。

なんでここで球種のサインを出されなあかんのか。
わたしも帽子のつばをさわってうなずいたりせなあかんのか。

手をひらひら、すなわち「減速セヨ」ということでした。


先日、名古屋のヴィーガンスイーツ、ladybugさんのマフィン教室が、松島の海カフェ、グリューンさんで開催されました。
ladybugさんのマフィン、お土産でいただいて、それからずっとまた食べたいなと思っていて。


お知らせくださったのが割と近々だったため、すでにヨサのご予約が。
ちょっと迷ったのですが、クライアントさまに「ヨサの予約、別の日にずらしてご一緒しませんか?」と厚かましくお誘いして…クライアントさまもこの教室のことはご存じで、「行きたいけど、ヨサの予約いれたしどうしよう」と思っておられたらしく、お声掛けしたらすぐさまそうしましょうということになり、いっしょに参加してきました。
BjoBlYXCUAAXzdz.jpg

Bjevy3vCAAAmKQV.jpg

卵、乳製品、白砂糖をつかわずにこのふんわりもっちり感!


飲食やご同業の方ばかりで、お互いに挨拶しあう中で、なぜかみなさんブラジリアンワックスに興味津々で…たくさん質問をいただいたり。おいしいお菓子に毛の話(しかも下の)が混入するってどうかと思いつつも、まあそんな和気あいあいとした、たのしいレッスンでした。

作ったのは、バナナ+くるみ、キャロブ(イナゴマメのさやを粉末にして加工したもの、ココアなどの代用品として使用)、ごまあんこ、シナモンアップルでした。


息子が小さいころから、おやつをいろいろ焼いていた中のレパートリーに、バナナのパウンドケーキがあったのですが、あるとき息子が「おかあさん、おれな、実はくだものの中でバナナとすいかがきらいでな。バナナケーキ、よく焼いてくれてたの、おれのために作ってくれてると思ったから食べてたけど、あれ、きらいやねん」と打ち明けられ…

息子は母が喜ぶと思って喜んだ顔をして食べ、わたしはそれをみて喜んでくれてると思ってまた作り…それを愛と呼ぶのかもしれないですが…まあ、そういう思い出すとちょっぴりせつないエピソード。


持って帰ったら、「うまいな、これ。また、つくってみてな」といってそれ以上何も言わず黙って食べてましたが…

ありがたいですね。


わたしのまとはずれな愛情はともかく、この講座を開くにあたって、からだにやさしくておいしいおやつ(なかなかここが両立できない)を、アレルギーのある子供にたべてもらいたい、という講師のまちこ先生や、グリューンのゆうこさん、料理家の藤本よしこさんなど、おかあさんたちの熱い思いがあって実現があったのです。

ただお菓子作りを学ぶということだけでない、すばらしい時間がありました。

また、お菓子とからだのおはなし会を夏前に開催予定です。
決まりましたら、お知らせしますね。

投稿者 あつこ : 13:03 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月23日

ジャムおばさん

先日、クライアントさんから、2回に分けて両手に余るほどのお庭で採れた夏みかんをいただきました。
かなりすっぱいよ!と言われた通り…でしたので(笑)、ひさしぶりにマーマレードにしました。

Bi7oqa3CMAIr0Wr.jpg

皮の裏の白いワタをスプーンでこそげて、刻んで、一晩水につけ…翌日3回ゆでこぼしてあくをとって、数回に分けて砂糖を入れて煮詰める…という作業。


BjFphvWCYAAdhRZ.jpg

もう、2年分くらい?っていうほどたくさんできました。
ほろにがマーマレードです。
ほろ?

大鍋いっぱいのジャムをかき混ぜてるとき、魔女気分でしたもん。
イヒヒ…

くださった方におすそ分けしたり、いつもお世話になってる方に差し上げたり…


いつも仕事から帰って、新聞とか読んだりしてる間に寝落ちしてしまって、夜の時間の使い方がへたなのですが…こういう、夜の手仕事が好きです。
台所に甘いにおいが漂うのも、しあわせ。

今週も無事終了。
来週は、勉強会のため、25日と30日におやすみをいただきます。


フェイシャルキャンペーンもお得にご利用ください^^
http://yosaparknovak.blog64.fc2.com/blog-entry-175.html

投稿者 あつこ : 14:47 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月21日

はじめては、たのし。

今日は一日、みぞれ→はれ→あられ→はれ、の繰り返し。
変なお天気でしたね。

わたし、先週はりきってタイヤ交換しちゃったんですけどぅ…。
だいじょうぶですよね?(誰に聞いてるの)


いつもは父にしてもらったり、スタンドでタイヤの減り具合を確認がてら、してもらったりのタイヤ交換。
今回は、父にレクチャーを受けて、はじめてひとりでやってみました。

砂地なので、すのこを敷いてジャッキアップのだんどりをするとか、クロスレンチでボルトをしっかり締めるのに鉄パイプを使っててこを利用するとか…。
対角線にボルトを締めるって、えーと、教習所で習いましたっけ?

お茶のお点前にも似て、やることひとつひとつ、次の工程に進むたびに前にやったことに意味があることがわかり、へーへーと感心しながらも段取り悪く右往左往しながらすすめるうちに終了。

ときどきアジフライがむしょうに食べたくて、見よう見まねで開くときを思い出すのですが…。

段取りよくできるようになったころに終わってしまって、次にやろうとしたらまたいちからどうすんだっけ…?というあの残念な感情を、また冬の初めにタイヤを替えるときに思い出すんだろうな。

父が手伝ってくれて締めたボルトを少し車をうごかしてから確認のためまた締めなおしたとき、わたしが締めたのよりゆるくて…。父の体力の衰えをまた感じて、ちょっと、せつなくなってしまいました。

なんにせよ、はじめてのことって、たのしいですね。
経験するって、大事ですね。

まだちいさかったころの息子を育てるとき、もっとこういう分かち合いができたらよかった。
今更悔やんでも遅いですが…

さてさて、そんなこんなですが、ブログ更新しています。

ヨサブログ。
おとくなフェイシャルキャンペーンのお知らせ。

http://yosaparknovak.blog64.fc2.com/

ブラジリアンワックスブログ。
アンダーヘアだけではないWAX脱毛。
チャールズブロンソンになってしまう女子のお悩みにもさりげなく。
あくまでも、さりげなく。
http://novakbw.blog.fc2.com/

アンダーヘアだけではないですが、アンダーヘアも、春に向かい初チャレンジの方がおいでくださっています。「こ、この快適さは、やってみなきゃわからないですよねえ…」というのがおおむねの方のご感想。

そうです、なんでも経験してみないことには…。
こころ決まったら、いつでもどうぞ♡


BgyqExjCEAMBBEe.jpg

キトテノワさんにご案内、置かせていただきました…
お目についたら、手に取ってみてくださいね。

相変わらず手作り感まんまんですw

投稿者 あつこ : 20:57 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月19日

カナダ生まれの護身術 Wen-Do

書きますね、と言ってそれきりでしたが、卒業式の夜、あいあいプラザにて開催された、「かんたん!護身術~Wen-Do体験会~」に参加してきました。

以前のエントリーにも書いたのですが、打ち合わせで行ったキトテノワさんにおかれていたチラシを手に取ってみていたその週のおわりに参加した京都でのからだの使い方のワークショップ合宿で、同室になった方(福多さん)が、この講座の講師としていらっしゃるということで、興味もあったので、申し込みをしました。

主催は、ときどき市の広報などでその活動や講座などが紹介されている、子どもへの暴力防止の取り組みのNPO団体CAP(キャップ・hild ssault revention)、県内では唯一の支部。現在は子供のみならず、女性の人権問題なども包括してとりくむ「goo!goo!の会」と名前をあらためておられます。

護身術といってもピンとこない人も多いかもしれません。

が、なにが自分の身に降りかかってもおかしくないご時世、情報があふれすぎでなにがわからないかもわからない、というところに盲点があるのかと思います。

この講座を受けて、自分の身体を守るためのテクニックのみならず、多様化するコミュニケーションの中で、自分の身の危険を脅かしかねないことに何かおかしい、と気づくセンサーを得ること、過去の事例、ケーススタデイを学ぶこと、もしそうなってしまったときにどうしたらいいかを知っておくことで「気を付けどころを知る」という意味では、小学校高学年から、中高生の女の子にも、ぜひ一度は、受けておいてみてほしいなあと思いました。

子供のころ、買い物で親と離れて一人になった時に、痴漢?に遭ったことがあるんですが(ずっと忘れてたけど思い出した)、周りにたくさん人がいたんだけど、大きな男の人に、小声で話しかけてぴったり寄ってこられて手をとられ…。

ほんとうに怖くて、声も出なかったし、足もすくんだ。


また、女性の身に降りかかる暴力の被害は、統計では8割が顔見知りの相手からによるものなのだそうです。そういえば、このところ民事からの重篤な致傷、殺害事件が増えているため、警察も介入すべきところの見極めをあらためていく必要も出てきているなんて話を聞いたところでした。


今回受講したWen-Do(ウエン・ドウ)は初級編ということで、女性がいかに自分の身体に負担をかけずに、とっさに襲ってきた相手に対して自分の身を守るか…「まず、その場から自分が逃げ出すためにはどうしたらいいか」という相手への急所への狙い方、心構え(女性は被害者でありながら、隙が、などと落ち度というかたちで試されることがある)そのあとの対処法(正当防衛もときには逆転して加害者となりえることなど)についてなど…知識も実習も、とても面白かったです。


実習は相手の急所を狙ういろんな所作があるのですが、併せて「太く、低い声を出して、相手をひるませる」というのがポイント。おっさんのような野太い声を出しながらこぶしを振り下ろしたりするのは、なかなか快感でした。笑

帰りに気づいたのですが、隣の部屋では学童野球の理事会をなさってたようで…いったい何やってるんやろと思われただろうな…笑  


そんなわけで、卒業式当日の夜は不在だったので、翌日、ささやかに家でお祝いをしました。
こないだ誕生日で、ケーキも食べたところだし、まあいいやということで…

554777_625793124182264_1955963391_n.jpg

ます寿司1ホール。
一度、ひとりでまるごと食べてみたかったんだそうな。

投稿者 あつこ : 02:31 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月16日

ブラジリアンWAXについて…

おとなの女性のみだしなみ。
ブラジリアンワックスについて…

ブラジリアンワックスとは、一般的にビキニラインを含むWaxingのことをいい、ビキニラインとその周辺のデリケートゾーンに行います。(当院ではV・I・O、すべての毛を除去することをブラジリアンワックス、フロントを残し、I・Oを除去することを、プレイボーイワックスと呼んでコース分けしています。)

映画「SATC」でその認知度は一気に高まり、女性ファッション誌の美容記事や最近では、「テラスハウス」などのTV番組でも紹介されるほど、ブラジリアンワックスは話題です。

そもそも、その語源となったのは、ブラジルの極小ビキニや、サンバのお衣装。
海外の下着や水着は、日本のものと比べるととても小さく…でも、超かわゆいのです♡

1601169_593482864064210_1876538953_n.jpg

モデルさんみたいに着こなせる♡と、ビジュアルから注目されたのが始まりです。

手軽さや仕上がりの美しさから、欧米諸国では、アンダーヘアに限らず、体毛をカミソリで処理するよりもワックス脱毛が一般的です。
自己処理よりも安心で安全、そして光やレーザーなどのほかの脱毛法よりも手軽で美しい仕上がりが魅力です。

かみそりや除毛クリームによる除去は、単に毛を表面から除去しているにすぎません。
かみそりは、肌の表面がザラザラになったり、生えた毛がちくちくして出てきてしまいますが、ワックス脱毛は根元から取り除くことで、毛が生えない状態が続き、生えてきた毛は薄く柔らかく色も薄いです。また、古い角質もとれるので肌は赤ちゃんのように柔らかく、みずみずしく生まれ変わります。
ワックス脱毛をすると、従来の方法に比べ、より毛が生えてくる時期を遅らせる事が出来ます。
水着を着るとき、デートでかわいい下着を着るときなど、かみそりなら前の晩に剃っても翌夕にはたちまち出てくる、煩わしい黒いぷつぷつを気にせず、過ごせます。

ワックス脱毛した毛は、1週間ほど生えません。
しばらくして生えてきた毛は、4~6週間の毛周期のペースに合わせて繰り返し脱毛するとどんどん脱毛しやすい、柔らかな毛になっていきます。
さいしょは気になった脱毛時の痛みも、だんだん気にならなくなります。(痛みには個人差があります)

ワックス脱毛は、素早くリーズナブルでかつ効果的に行える脱毛方法です。
長い期間、ワックス脱毛をお休みするとまた以前のような毛に戻っていき、アンダーヘアを元の状態に戻すこともできます。
ここに、永久脱毛にない、安心感があります。

海外ではボディのアンチエイジングの為にもワックス脱毛が選ばれています。
デリケートゾーンも、白髪や肌のくすみ、皮膚のたるみなど、加齢が出やすい、自分では毛があるとケアしにくい場所のひとつですので、お顔やボディと同じようにお手入れすることをおすすめします。

また、アンダーヘアがなくなることにより、いつも下着の中が衛生的になり、ムレやニオイが軽減され、とくにストレス多い月経時を快適に過ごすことができることも、清潔感を気にする日本人の文化にじょじょに受け入れられ、今後ワキやその他の場所の脱毛と同様、ボディのお手入れのひとつとして一般的になっていくことでしょう。

1796648_595418207204009_392712904_n.jpg


おとなの女性の新習慣、【ブラジリアンワックス】。

即効できれいになるワックス脱毛は、相談しにくいおなごのお悩みを、すぐに解決できます。
施術を受けたその日から、清潔♡快適♡生活のスタートです。

ナプキンや、化繊の下着のかさねばきによるむれ、かゆみ、かぶれ…。
デリケートゾーンの不快感をなくして快適な毎日を♡

のぞみ整体院では、整体、ヨサ、ブラジリアンWAX、布なぷきんを通じて、女性の月経周辺のマイナートラブル、お悩みを改善していくお手伝いをしています。


ブラジリアンWAXブログはこちらを…
http://novakbw.blog.fc2.com/

投稿者 あつこ : 20:08 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月14日

わたしからあなたへこの歌を届けよう

今日は、子供の卒業式で、お休みをいただいていました。

昨日は最後の登校日で…。
帰ってきたら、ランドセルに、いっぱい寄せ書きが。
そうだ、ランドセル登校は昨日が最後だったんだねえ。

「中学でもよろしく」
「ありがとう」
「野球おつかれさん」
「いろいろあったけどたのしかったね」

などなど、たくさん書かれてました。
息子も、たくさん書いてきたようです。


そして今日は…。

「今日は手ぶら!」と両手を乳のあたりにあてながらいつもどおり登校していきました。
(何も持って行かなくていい日の鉄板ネタ)

追って、わたしも。

寒い寒い朝で、一度しまったウールのコートを出して向かいました。

この体育館で、この校歌を聞くのも、最後なんだなあ…と思いながら、もっと泣くかと思いましたがそうでもなく…式は粛々とおわり。

が、卒業式の後に教室で、ひとりづつ子供が親に書いた手紙を読むという、涙もろい私にはかなりハードな仕打ちが待っておりました…


うちは出席順で「よ」なので、最後のほうでしたが、クラスメイトの手紙に何度も涙しているうちに、息子の番が。

割とあっさりと読んで終わりましたが、そのあと、車の中で

「長い、想いのこもった手紙をかかなくてよかった。おれ、ぜったい泣いてしまって読めんかったと思うもん。おかあさん、1回しか言わんけどな、産んでくれてありがとう、そんだけ。」

ってぶっきらぼうでしたが言ってくれて…

うれしかったなあ。


長いようで短い6年間が終わりました。


夜は、前々エントリーにもおしらせした、護身術の講座に…
これがまた、面白かったんですw
それはまた、ちかぢか書きますね。

この曲、小学生のころ大好きでよく歌ってたんですけど、財津和夫さんの曲なんですね。
知らなかった。

朝、ラジオから流れてきて、胸がいっぱいになっちゃいました。
久しぶりに聞いたけど、やっぱりいい歌だな。

投稿者 あつこ : 22:46 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月12日

「わたしにふれてください」

もしわたしがあなたの赤ちゃんなら
どうぞ、わたしにふれてください
今までわたしが、知らなかったやさしさを
あなたからもらいたい
あふろにいれてください
おむつを替えてください
おっぱいをください
きゅっとだきしめてください
ほおにキスしてください
わたしの体をあたためてください
あなたのやさしさとあなたのくれる快楽が
わたしに安心と愛をつたえてくれるのです

もしわたしがあなたのこどもなら
どうぞ、わたしにふれてください
いやがるかもしれないし
拒否するかもしれないけど
何度もそうしてください
わたしがどうしていやがるかわかってほしいから
おやすみなさい、と抱きしめるあなたの腕が
わたしの夜を甘くしてくれる
昼間にみせてくれるあなたのやさしさが
あなたの感じる真実を伝えてくれる

もしわたしがあなたの思春期のこどもなら
どうぞ、わたしにふれてください
もう大きくなったのだからなんていわないでください
あなたがわたしにふれるのをためらうなんて
思いたくない
あなたのやさしい腕が必要です
あなたのおだやかな声をききたいのです
人生は困難なもの、とわかったいま
わたしの中の小さな子どもがあなたを必要とするのです

もしわたしがあなたの友達なら
どうぞ、わたしにふれてください
あなたがだきしめてくれると
わたしはあなたにとって大切な人だとわかるから
あなたのやさしさが、おちこんでいる私も
かけがえのない存在であることを
思い出させてくれるから
そしてひとりではない、と思い出させてくれるから
わたしにやすらぎをくれるあなたのありよう
それだけがわたしが信じられるもの

もしわたしがあなたの愛の相手なら
どうぞ、わたしにふれてください
あなたは、情熱さえあれば十分と思うかもしれない
でも、あなたの腕だけが
わたしの恐れをとかしてくれる
あなたのやさしくおだやかな指先をください
あなたにふれられて、わたしは愛されているということを
思い出すことができる
わたしはわたしなのだ、ということを
思い出すことができる

もしわたしがあなたの大きくなった息子なら
どうぞ、わたしにふれてください
わたしには
抱きしめるべきわたしの家族はいるのだけれど
それでも、傷ついたときには
おかあさんとおとうさんにだきしめてほしい
おとうさん、あなたといるとすべてが違ってみえる
わたしが、大切なわたし、であると
思い出すことができる

もしわたしがあなたの年老いた父親なら
どうぞ、わたしにふれてください
あなたが小さかったときに
わたしがあなたにふれたと同じように
わたしの手をにぎり、わたしのそばにすわって
わたしを力づけてください
わたしの疲れた体によりそい、あたためてください
わたしは随分しわくちゃになってしまったけれど
あなたのやさしさに力づけられる

どうぞ、何も恐れないで
ただ、わたしにふれてください

「わたしにふれてください」
著者:フィリス・K.デイヴィス /三砂ちづる(訳)

ひとは、ひとりでは生きられないのだなあ。
触れてほしい、触れたいと思う気持ちは本能なんだなあ。

投稿者 あつこ : 10:39 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月11日

3年。

Bia9K2DCcAAkMAz.jpg

やわらかなうぶげのようなねこやなぎの芽。

葉のみどりそのままのかぐわしいローズマリー。

たぶん、今年もとめるのは最後になると思う、冬の終わりの水仙。

そして初めてその名を知ったとき、「なんで春にクリスマス?」「なんでローズ?」と思ったクリスマスローズは、いつの間にか、春の訪れを願う花のひとつになっていました。

3月11日。
考えれば考えるほど、言葉が出ないのですが…。

こころを残して旅立たれたたくさんの方々のご冥福を、ただ、ただ、祈ります。
遺されたたくさんの方々のこころがやすまる日がありますようにと、願います。


投稿者 あつこ : 17:49 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月08日

キャンドルナイト実行委員会、はじまりました

昨日のお昼過ぎに、キトテノワさんにて、今年キャンドルナイトイベントの打ち合わせに行ってきました。

ヨガ、オイルマッサージや各種セラピー、ボディワークなどの癒し、キトテノワさんやグリューンさん、大阪のおいしいコーヒー屋さんなどの飲食、アクセサリーやガラス工芸、クラフトの販売などの出店のほかに、ダンスやライブ、ちびっこ向けの催しなど…お昼過ぎから夕刻、キャンドルの灯りとともにゆるやかな時間をみんなでわかちあう、10年を数える恒例のイベントです。

1970935_275210835981717_1094669230_n.jpg


去年は残念ながら雨天でしたが、それでもたくさんの人がいらっしゃって、盛況のうちに終了。
去年のキャンドルナイトの様子はこちらのブログエントリーを。
http://tsuruga.xsrv.jp/nozomi-seitai/2013/06/post_1445.html

キャンドルナイトは夏至のイベントということで、梅雨のど真ん中、雨の心配は毎年のことなのですが、今年はすこし日を繰り上げて、5月30日の開催となります。

今年はお天気に恵まれるといいな~

出店者も、前回よりも少し増える様子。
楽しいイベントにしていきたいです。

海カフェ・グリューンのゆうこさんとは、6月くらいにからだにやさしいおやつとからだのおはなし会をしようと計画中です。こちらもまた追って告知いたします^^♡

投稿者 あつこ : 08:01 | コメント (0) | トラックバック

2014年03月06日

あっという間に3月

特に何をしていたというわけでもないのに、3月。
ブログもご無沙汰続きで申し訳ありません。

前回のエントリーが2月20日。

そのあたり、ざっくり何があったか書くと…19日の開業記念日は午後からお休みいただいて、金津の創作の森に、行きたい行きたいと思いながらでやっと行けた、灯りの展示に。
ひさしぶりに自分のための、癒される時間でした。

22、23日は京都にアレクサンダーテクニークという、からだの使い方のWSに参加。
1426200_584193258322144_133856610_n.jpg
1486899_584193268322143_51691036_n.jpg


25日はキトテノワさんで、「気楽なお産の会」、産後5~8カ月のママさんと、からだのお話会。

2日は一日おやすみいただいて、息子の野球の卒団式。

最近、だんだん自分の気持ちを話さなくなった息子ですが…どうだった?と聞いたら

「おかあさんのスカートが短くていやだった、それだけ」

…こんな感じです。とほほ
ワンピース、洗濯したら縮んだんです!
袖も横山やすしみたいに短かったんです!

4日は、うちでお取り扱いしている布なぷ・靴下の製造元、益久染織研究所さんを訪ねて奈良に。


製品の元となる中国山東省のおばあちゃんたちの手紡ぎの様子の話を聞きながら実演、体験。
糸を丁寧に纏めよっていくことで通気性よく温かい手紡ぎの糸ができあがる工程に改めて納得。

Bh3gIlCCEAIqekl.jpg


オーガニックという言葉が生まれる前から農薬を使わない土でつくられた、化学薬品の介入ないまっさらの綿、手紡ぎならではの自然な伸縮だからこそ、よれずに素直にからだに添う糸、それらで丁寧に織られた布は布なぷにぴったりだなあと…。

丁寧な説明、真摯な取り組みを聞いてほんとうにいいご縁だったんだなあと改めて…。

アレクサンダーテクニークのWS、左京区のアピカルという、敦賀でいうサンピアみたいなところの会議室で、宿泊も込の合宿形式の2デイズだったのですが、そこでたまたま同室になった方が「来月、敦賀に行くんですよ!」という奇遇なご縁。

市の広報や、フライヤーでご覧になった方もおられるかもしれませんが。
goo!goo!の会(旧・つるがCAP)の主催による、女性のための護身術講座です。

ご一緒したのが、この講座の講師をつとめられる、福多唯さんでした。

護身術というとなんかいかついイメージですが…。
ふわっとたおやかな、かわいくて素敵な女性です。

以下、詳細です。

---------------------------------☆

万が一の事態に、「わたしにもできることがある」とこころやからだのちからに気づいていく、カナダで生まれたプログラム、Wen-Do(ウエンドウ)。
被害に遭った女性が非難されてしまいがちな社会の中で、女性に役立つ自分を守るシンプルな考え方と、ちょっとしたコツも学べます。
体力がなくても、運動に自信がなくても大丈夫!
こころとからだが元気になる福多さんの護身術講座。
ぜひあなたも体験してみませんか?
母娘でのご参加も大歓迎です!


・ 日時 3月14日(金)18:30~20:30 

・ 会場 敦賀市福祉総合センター あいあいプラザ 2階 子育て支援室

  
・ 「女性に役立つ かんたん!護身術講座」

・ 対象  5年生以上(年齢上限なし)の一般女性 10~15名

・ 参加費 600円

・ 主催  goo!goo!の会(旧つるがCAP)

    (敦賀市赤い羽根共同募金 助成事業)

●申込はgoo!goo!の会(0770-22-0669)まで

  googoonokai★gmail.com(★は@です)


http://www.wendo-japan.com/2014/01/22/tsuruga0314/

投稿者 あつこ : 11:11 | コメント (0) | トラックバック