« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月28日

いまごろ電王ではなく仮面ライダー555

「おっぱっぴー」の小島よしおさん、youtube(世界的動画サイト)で全世界再生第5位なんだそうですね…。

最近の暗くてやりきれないニュース、誰もが抱えるほんのり不安な世相を感じつつ聞く、「そんなの関係ねえ」ってフレーズは、個のこころの有り方や答えのないコミュニケーション観をなかなか複雑に言い得た言葉だなあと思います。


雨が降って蒸し暑いですが、来週くらいから秋モードになるらしいですね。
お祭りもありますしね。今年のヒーローショーはゲキでしょうか、電王でしょうか…。
トラックが駅舎と向かい合わせにセットされるので、西陽で暑いんですよねえ。


最近息子の言葉遣いが悪く、ちょっと悩み中です。
あれがかっこいいと思ってんのかなあ。

テレビの影響だけではなく、年齢的なものもあるのでしょうが…。
それにしてももうちょっと小さかった頃に訳もわからずいってるのとはちょっと違い、なんだか聞いていてとてもしんどい。息子もたぶん子ども同士の社会でいろいろあるんやろなあ…と思いながら過ごしているのですが、変な思いが入ったまま「ぶっ殺す」とか「死ね」とか安易に言ってほしくないなあという母ごころです。

「いい」とか「わるい」とかの話じゃなくて、コトダマってありますよね。言霊。
直接耳にしなくても、どんとぶつかってくるエネルギーやからみついて離れないものがあったりで、いつまでもどこかでしこり続けるのですよね。それは子どもでもいっぱしのものだったりします。

園の送り迎えでは、あとの時間がせわしかったりたまに会っても何を話していいかでもじもじしてしまって、あまり他のお母さんとはコミュニケーションがとれず…よそのおうちではどうなんかなあという感じなんですが。

あいさつをしながら二言三言、言葉を交わすだけでも、その家その家の、こどもをめぐる思いの大きさや悩みの深さが感じられてなんとも切なくなります。


子育てって、「コレでよし」というものがないのでなんだか不安ですねえ…。

ところで、私の中で1年くらい前からマイブームの半田健人さん。

イケメンとかはどうでもよくて(往年の野口五郎似)、最近は素で「息子にこんなふうに育ってほしい」なんて思ってしまいます。枯れてしまってますかね(笑)。


故・阿久悠さんに「気に入った!」といわれた映像はこちら>>>「通」


投稿者 あつこ : 12:46 | コメント (5) | トラックバック

2007年08月23日

泣かないでくらさい

息子が、風呂上りに「千の風になって」を熱唱するのを眺めながらくつろぐミッドサマーの夜です。
「わたしのーおはかのーまーえでー泣かないでくらさい~♪」ってなんだかどうなの?

で、扇風機に向かって唄ってるもので、なんだか「オラは死んじまったダ」ふうなアレンジです。お約束の…

「ワレワレハ、ウチュウジンダ…」

も、やってました…。なんでか「宇宙人=ワレワレ」なんですね。



昨日の雷ははげしかったですね。
ずっと光りっぱなし、鳴りっぱなし、雨はじゃじゃ降り。
夏にこんなんて、北陸ではめずらしいですよね。
保育園では、昨晩怖がって眠らなかったので…今日はお休みします…という子もいたようです。


このところ、ほんのり秋の気配?
夕なには秋の虫たちが楽しそうに佳い音を奏でております。



土曜日のアロマの会は14時からの部をまだうけつけておりますですよ。
詳しくは>>>こちら

明日の夜18時で締め切ります…

メール復旧しましたが、その間(13~17日)のメールがすっぽり飛んでおります。
(多分、送信元にMAILDEAMON…で返ったと思うのですが)
お申し込みなどのあと、返事がどうなん?ていう方は、ごめんなさい、こちらでは確認できていないおそれが有ります。ご面倒ですが改めてよろしくお願いいたします…。

投稿者 あつこ : 14:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月18日

ちょっくら休憩

電話でいただいたご予約と、ご予約変更のメールがすれ違い、19時までぽこんとお暇をいただきますた。

いちお、18時半が最終受付なんですが、「テニスの練習ですこし腰に違和感が…でも明日は試合で」ということで練習場からお電話を頂いたのです。

大事な試合ですからね。


息子は昨日は熱を出して保育園お休み…。
彼ひとりだけ、今日明日もあわせて長い盆休みとなってしまいました。
今日は元気な顔で「いってらっしゃあい!」と見送ってくれましたが「あーちゃん、今日は早く帰って来るう?」なんてちょっとめそっとしたりもしてたので、本調子じゃないのかもしれん。

すこし気にかけながらの出勤でしたので…ちょっとしたギフトをいただいた気分。

いっしょに晩ご飯を食べてから、また仕事にもどります。

どうもありがとう。


メール復旧いたしました!
どうでもいいデータがいっぱいで容量がぱつんぱつんだったようです…。
ご迷惑をお掛けいたしました…。
「メールしたんやけど返事ねえでよ?」って方は申し訳ありませんが再度ご連絡ください。

投稿者 あつこ : 16:22 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月16日

教えてちょうだいおメスちゃん、イルカはなんて言ってるの

いつもお世話になってるスポーツトレーナーの正本さんに、クワガタのメスを2匹、もらいまして、それの世話を焼く(はたからはいたぶってるようにしか見えませんが)のが息子の日課となっております。

ムシキングの影響でしょうか、キュウリをやったりしながら「おメスちゃんのレベルが5ポイント上がった!」とか言ってひとりで笑ってるんですが…これがいまどきの子の甲虫類の楽しみ方なのでしょうか。
いまいちよくわかりません。

しかし、クワガタのメスはなんといいますか、台所を這い回るあのイニシャルGになんとなく質感が似ていて、「よし、あーちゃんの腕でバトルさせよう!」とか言うんですが…泣いてもよかとでしょうか…のぞみです。

しかしおメスちゃんというネーミングのセンスはいかがなものか。
セバスチャンじゃだめなのか。


さてさて、今日は花火大会&灯篭流しの日で…。
こないだ梅雨が明けてやっと夏がはじまったかと思いきや、なんだかいきなり夏の終わりの故意のハーモニーといいますか、なんとも寂しい気持ちでいっぱいです。


うちでは、盆の入りから3日間、夕暮れ時に打ち水をしたあと、門火(かどび)を焚きます。
いわゆる、迎え火のようなものです。

父が九州(今話題の宮崎)出身なので、そのあたりだけの風習なのか…。
昨日も焚いていたらお隣のお店の人が出てきて「あの…なに燃やしてるんですか?」と不思議そうに問われたそうです(笑)。…0点の答案とか?(←のび太か!)

父が子どものころは暮れなずむ夕空のもと、家家の玄関や、辻辻でこの門火を焚いて、口々にお経を唱え…とても荘厳な雰囲気だったそうですよ。

530896184_210.jpg

昨日はなぜかたわむれに井桁に組んでしまった為に、迎え火というか「もーえろよもえろーよーほのおよもーえーろー♪」とか「きみのーゆくーみちはーはてしーなくーとおいー♪」とか肩を組んで円になって歌いたくなるような燃え盛りぶりです。

投稿者 あつこ : 13:20 | コメント (2) | トラックバック

2007年08月14日

困りちゃんちゃこちんとてしゃんとんてん

メールサーバーが昨朝よりご機嫌を損ねまして、メールを見せてくれません(泣)。

お問い合わせなどのご連絡はお電話にてお願いいたします。
予約欄のオンライン予約システムは稼動しておりますので、いつもどおりご利用いただけます。

とりいそぎご連絡まで。

あ!キヨピーちゃん発見!>>>音出ます!

大西ユカリさんとかケンバンドテイストですね~
ジャンゴの後藤さんがプロデュースらしいですよ。

投稿者 あつこ : 09:30 | コメント (2) | トラックバック

2007年08月12日

汽車に乗って。

ちょっとちょっと聞いてください。
今回も呼ばれませんでしたよ。オーシャンズのメンバーに。
あ、あなたもですか?おかしいですよねえ。なんでかしらねえ。

オファーもおっはーもウエルカムなのぞみです。


毎日暑いですね!
昨日、あんまり暑いのでことし初めて冷房入れまして。

南北に窓があって、けっこう風が通るんです。
で、風上(南)のほうにエアコンがあるのと、狭い部屋でしばらく居ると効きすぎるのとで、いつもは、施術室のみドライに設定して、窓を開けて、扇風機も回して風を冷やしながら循環させているのですが、昨日はヨサのお手伝いにきてくれた金田さんに

   「あのー今日はさすがに入れたほうがいいんじゃね?」

と勧められて待合のほうもつけた次第。

ヨサのお客様は、汗だくでいらっしゃり、汗だくでヨサに入り、汗だくで熱いお茶を飲み、また汗だくで帰っていかれます。でも、さっぱりと気持ちよさそうで、熱い煎じ液のボトルとハーブのパックを「あったかーい!お風呂はいるのがたのしみー!」と抱きしめながら笑顔で帰っていかれます。

わたしもちょこちょこ時間を見つけてヨサにはいるのですが…熱は熱を以って制すといいますか、あまり普段生活していても今年は暑いと思わないような気がします。(クーラーもなんだか必要を感じない)

汗は例年に比べてもんのっそいかきますがね。(当社比)
入るといってもいそがしくてそうそうしょっちゅうはムリなので、ユニフォームの下にパッチとヨサ用の分厚いTシャツや長袖のタートルネックを着込んで(合間にお湯で汗を拭いてこまめに着替えますよ)、頭にはタオルでねじり鉢巻、首にはタオルを巻いて胸元に巻き込み…すでに何屋さんかわからない状態です。

今年の冬が楽しみです。


というわけで(どういうわけだか)今日は京都まで例の古式療法の練習会に行ってきます。
途中までは息子も一緒に。(滋賀の祖父母のところに久しぶりに遊びに行かせるのです)

湖西線の、塩津から永原のあいだの、田んぼが広がってはじめて琵琶湖がきらきらと顔をのぞかせる瞬間があります。あの景色が車窓から見る風景の中で、一番好きです。
春夏秋冬、どの時期もすばらしいのですが、日差しに映えてくっきりとした輪郭の葉の緑と湖の碧がうつくしいこの時期は、

アイルランドのーよーうなーいなーかーへゆーこう~♪

という唄をこころのなかで口づさみます。

中学校の頃、覚えた歌です。合唱部でしたのでね。
では、息子を起こしていってまいります!


投稿者 あつこ : 05:25 | コメント (2) | トラックバック

2007年08月08日

向き合うということ、そして足、目のひかり

このところ、息子荒れ気味…。 家では完全に赤ちゃん返り気味…。


こないだから担任の先生ともそういう話があり、それからしばらくしてクラスメイトとのトラブルあれこれもあり、園長先生が心配してくださってお声がけくださり、お話をする時間を設けていただいた。

6月に祖母の逝去があり、葬儀が終わるまでのほぼ3日間、ずーっとわたしがそばににいたことが息子にとってはとてもとてもうれしくてしゃあなかったことだったようです。

そして、おちついてまた通常の生活にもどった時…それは以前と変わらないのですが、息子にとってみたら「あーちゃんは仕事やから」とわかってくれてはいても、その気持ちをどうしていいのかわからない状態だったようです。

一緒にいるときはできるだけ息子と…ということはいつも意識しながら過ごしてはいたのですが、息子にとってはあの至福の(祖母が亡くなったことをおもうと不謹慎な表現ですが)3日間に勝るものはなかったようです。

でも、なかなかそうも言っていられず。

私自身の中で折り合いつかない部分も有り、このところどうしたらいいのかなあと考えることしきりだったのですが、園長先生からは「一緒にいる時間が短い事、おかあさんが仕事をすることを引け目に感じる事はまったくありませんから!」と力強くおっしゃっていただけて、うれしかった。

職員室で、じゃぶじゃぶ泣きました。(わたし、保育園行くと泣いてばっかり…。クラス懇談の時も担任の先生と話しながら失礼なくらい泣いてしまうし…)

でも、まだわたしにできることはあるはずだなあ、見過ごしていること、見ないふりをしていることが多いなあと逆に思い知らされました。


先生とのお話の中で、身体との付き合い方についてクライアントさんとおはなしすることと、こどもと向き合うことの共通点のなんと多い事か。

以前、辰巳芳子さんのおっしゃる料理にまつわるあれこれはからだのことのあれこれとたくさんリンクする、すなわち生きること…と感じたことをどこかで書いたような気がするのですが、子育てもまた同じく。


そう思うと、わたしはなんとおのれの足元、くらしを軽んじながら「実(じつ)」のない薄っぺらな事を訳知り顔で言ってるものだなあとなんだか恥ずかしくなりました。


「あなたのからだにむきあう」


という重い重い言葉を、なんと及び腰で言っているのかと。


仕事に打ち込むこと、仕事をつうじて得ることはもちろん大切ですが、まずはもっと自分のくらしを大事にしなあかんなあ…と思いました。

仕事を終えて九時過ぎに帰宅して、両親が珍しく揃って起きていたので、現在の家庭の状況こと、息子の事などいろいろと話し込んでいたら0時をまわってしまったのですが…。

「ほんじゃオヤスミ、早よ寝えよ」と寝床に向かう両親のすこし痩せた背中を見ながら麦茶を飲みつつ…。

家族のあり方はそれぞれで、それはそういうものだと信じて今の暮らしがあると思っているのですが、ときに「それを当たり前のこと」と思わず、考えるのをやめてはいけないなあと。支えられて今のわたしがあることを改めて思いました。


ひとつがぜんぶ、ぜんぶがひとつ。
からだも、くらしも、人間関係も、いろんなワイヤーループでつながっているんですねえ。

最近、施術ではとくに足を気にしてみるようになってから、立ち方、感じ方もひとさまざま、そしてそこにはその人となりが凝縮されているのかもしれないなあと感じるようになったのですが、はたしてわたしはうまく立てているのだろうか。

そんなことをつらつら考えながら書いていたら、訳のわからない文章になってしまったのです。すみません。


明日(もう今日だ)は早上がりで保育園に迎えにいって、久しぶりに息子のスイミングについていきます。

顔がつけれるようになったのを風呂場で見せる時の誇らしげなその目のひかりよ。
このまなこに赦されてわたしは母でいられるのだなあと思います。











ところで、スイミングの男性の先生(ブーメラン形競泳水着姿)が、「セイ!オッパッピー!」って言い出しそう…なんて脳内妄想でいっぱいですが…。

もう寝ます。

投稿者 あつこ : 01:42 | コメント (5) | トラックバック

2007年08月06日

通例講座「わたしに役立つアロマテラピー」8月のおしらせ

日時:8月22日(水) 19時~20時半(最終21時終了)


内容: ①アロマテラピーについて。
    お肌に役立つアロマ活用法。(肌質に合わせて)

②精油について。
    精油とは?使い方について。
    精油紹介 (カモミール・ローズ・ネロリ)

    ③クラフト作り(実践)   「フェイシャルパック」

クレイ と ハーブから選んでいただき、お好みの精油を加えて
フェイシャルパックをつくります。

● クレイ〈泥〉+精油…ふるい角質・毛穴の汚れを除去するはたらきがあります。 
   さっぱりしたい人におすすめです。
● ハーブ〈インドハーブ『イサゴール』)+精油…お肌にハーブの成分を取り込みます。保湿効果があり、お肌が明るくなります。しっとり感がほしい方に。





講師: 金田智見  【日本アロマコーディネーター協会 認定インストラクター】

場所: のぞみ整体院 (中央町2丁目11-11 グランディス中央102)  

駐車場あり…番号201に縦列2台、横の砂利敷き駐車場も。

参加費:2500円(材料費込み)。

定員:5名。
(小人数制で、和気藹々と楽しめます。3月よりテーマ・実習の題材を変えて開催中。毎回ご好評いただいております。) 




土曜日開催の「夏の生活をよりよく過ごすためのお役立ち情報レクチャー&入浴剤づくり」も!
くわしくは>>>>こちらをクリック♪

投稿者 あつこ : 15:17 | コメント (0) | トラックバック

エコロジック・エゴロジック

10ほども歳の違うヤングクライアントさんのオサレTシャツを、「こういうのをダメージ加工っていうんですよね」と訳知り顔で言ってしまい、なんだか言った後ミョーに気恥ずかしく、耳が赤くなってしまいました。モーニング娘。が今なんにん居るか知ってるのを自慢してるおやじさんみたいじゃないっすか。

ちなみにわたしの施術着のポロシャツも今年で3年目なのですが…洗濯に洗濯を重ねてだんだん生地が薄ーくなってきまして…。ダメージ加工というか正味ダメージやんというところまで来ております。
でも、まだ捨てるには踏ん切りつかず…。
こんなん着てればいろんな意味でダメージやん…というところまではたぶん着続けると思います。

捨てられない女…のぞみです。


こないだ、米騒動かオイルショックばりのひと悶着で話題になったアニヤ・ハインドマーチのエコバックがオークションにどえらい値段で売りに出てるのを見てびっくらこいております。
で、またようけの人が入札してはんのよね。どゆことなんでしょ。

敦賀信用金庫の、イチゴ柄エコバックでええやん。
なんか、かわいくて気になってます。

でも、どうも窓口で「マイバッグ宣言」というのをせなあかんらしく、いつももじもじしてもらい損ねる押しの弱いわたくし。どうしたらいいのよ。みんな見てる前で「宣言します!」ってせなあかんのん?
記帳したついでにそっと小さく畳んで握らせてほしいわん…と目を潤ませております。
ダメ?


エコといえば、こないだのアースエイドで、お騒がせ一家オズボーン家の息子が、出演者・オーディエンスともに感動のフィナーレの絶頂の中、「おれ、実はリサイクルなんて馬鹿らしくてやってないんだよね。なんか、意味ねーじゃん?ハイブリットカーに乗ってるから、それでカンベンして」という最高のコメントをした…というのがツボにはまって、ときどき思い出し笑いをしています。


月曜日です。みなさま、今週もお元気で!

投稿者 あつこ : 00:19 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月04日

わたしに役立つアロマテラピー (土曜開催)・夏のとくばん!

知ってるようで知らない夏の冷えを知ろう!
夏の生活をよりよく過ごすためのお役立ち情報レクチャー&バスボム・バスソルトづくり



長い梅雨も明けまして…。
まだしのぎやすいですが、今年はお盆過ぎから本格的に暑くなりそう、ということです。

夏をどうすごすか、夏の冷え(おもに冷房・食べ物・飲み物などの人工的な冷え)とどう向き合うかで、年々強くなる冬の冷え感を改善することが出来ます。


今回は、オリンピック選手から一般・小中高選手まで、あらゆるアスリートのコンディショニングに帯同する中で、日々の過ごし方のことや、食の方面からからだをととのえることの大切さを痛感されているというスポーツトレーナー・食育指導士(NPO法人 日本食育協会)の正本いそじさん、当院のアロマテラピー講座でもファンの多いアロマセラピストの金田智見さんのおちからを借りて、「アロマ講座とくばん!」を土曜日に開催します。



夏の過ごし方がどのように冬の冷えにつながるか…知ってるようで知らない夏の冷えの怖さや、夏の養生の仕方のレクチャーを正本さんから。
夏場はつい億劫になりがちな入浴を楽しく!重曹などの天然素材を使ったバスボム(しゅわしゅわ発泡して楽しく気持ちいい!)と、塩を使って乾燥しやすい夏のお肌をしっとりすべすべ!保湿効果のあるバスソルトを、たくさんの種類のアロマオイルのなかから選んでブレンドし、からだにやさしいあなただけのオリジナル入浴剤づくり(お一人さまバスボム・バスソルト各1個づつ、作ったものをお持ち帰りいただきます)を金田さんから指導していただきます。

30数種類ものオーガニックな高品質オイルの香りを体感でき、あなたにあった香り、好きな香りを知るまたとないチャンスですよ♪




開催日: 8月25日(土)

時間:  10時~12時 ・ 14時~16時 
      (両日、同内容になります。午前・午後のどちらかをお選びください)


料金:  2900円 (お茶・ぷちお菓子付き)

定員:  各 5名

アロマ講座は毎月第3水曜の夜に開催していますが、「ちょっとその時間は出にくくて…」というお声もいただいておりました。
せっかくの夏休みですので、入浴剤づくりに興味のある小学校高学年~中学生ぐらいのお子さんも、おかあさんとご一緒にご参加いただいて、バスボムはお母さん・バスソルトはお嬢さん…というふうにひとつづつつくってみられるのもいかがですか?
(2こづつおつくりになりたい場合は申し訳有りませんが材料費のみ300円追加をお願いします)

投稿者 あつこ : 12:20 | コメント (0) | トラックバック

2007年08月02日

しゃんしゃんたいふーん

台風の前のフェーン現象の熱風と暑い日差しにやられつつ、「本日大掃除の日!」と決めて普段は清拭と消毒だけしか出来てないヨサの機械の細かいメンテナンスやら、カーテンをはずして洗ったり、網戸を拭いたり(外れなかった)、エアコンのフイルターを洗ったり…あとはいつものように床を水拭きして…。

すっきり~。

今日はできひんかったけど、今度はワックスがけしたんねん。


070802_1249~01.jpg

こないだから続けておいでになっているクライアントさんに「からだがよろこんでいるのを感じます」とおっしゃっていただけてうれしかった。
どんどん肩の位置も鳩尾も下がって、力が抜けて、見るからに呼吸が楽そう。

ずっと、ぎゅうぎゅう強い力で揉まれたり引っ張られたり棒で押されたりしても楽になるどころか苦痛だらけだったそうです。

完全に、頭の疲労感でしたからねえ。

ご縁いただけてよかったです。


お仕事柄(お医者さんなんだそうです)、患者さんに投薬に頼らない痛みの軽減を…というのを整体的な接触の仕方を通じてできないかという強い関心を施術を通じてお持ちになったそうで、いろいろと宿題をもらってしまいました…。

テクニック的なものよりも、聴くこと、触れることが大事だと思うので…。
なにかお役に立てるといいなあ…と思いながら触診にはちょっとしんどそうな固くこわばった指をゆるめるのに時間を費やしてみました。


整体院としては間口狭く、わたしひとりの力では無理のあることでも、めぐりめぐって地域医療にわずかながら貢献できることがあるとしたらそれはほんとうに幸せなことです。
(すみません、おこがましいことを申します)


しかし、今夜は暑い。九州あたり上陸したそうですが、被害でないよう祈ってます。
新潟をスルーしてくれますように。


投稿者 あつこ : 23:21 | コメント (2) | トラックバック