« 2016年07月 | メイン | 2016年09月 »

2016年08月27日

アクセスバーズクラス開催のお知らせ

「早く受けたい!この日に!」とリクエストがありまして、アクセスバース®クラスを9月12日(月)に開催することになりました。

たいしてお声掛けもしなかったのですがあれよあれよという間に人が集まり、今のところ5名さま参加確定、おひとりお返事待ち、というところです。

当院でのクラス開催の予定でしたが、別に会場をお借りすることにしました。すこし会場ひろがりましたので、まだ数名はご参加可能です。(8名さままでくらいを考えています)

ペアワークですので偶数での開催がベストです。
参加したい!というかたはお声掛けくださいね。

(急がずとも、来月以降も開催しますので、その場合はお日にち、曜日のリクエストをくださいませ、あわせてご参加される方を募ります。土、日、祝 開催希望の方、おまちしています)

【 アクセスバーズ®について… 】

「きちんとしないと」と思うんだけどしんどい。

子供の時落ち着きがないと言われていた(今も)。

まわりに合わせるふりをしているのがしんどい。

気まぐれで、何をやっても長続きしない。

そして、なによりそんな自分はダメだ、って自分を責めてしまう人。

全然ダメなんじゃなくて、ほんとはまじめでやさしすぎるがゆえになぜかしんどい人が少しでもおだやかにたのしく生きていくための助けとなる、世界中で活用されているツールが、アクセスバーズです。

ストレスフルな生活を送っている。まとまらない考えで頭の中がいつもいっぱい。ぐっすり眠りたい。

そんなかたにも、おすすめです。

今回のクラスは、「施術する側」になるための、8時間のクラスです。

施術を受けるのもよいのですが、受講して施術することもできるようになることを通じて、よりご自身への理解と信頼にもつながればよいなと願い、ファシリテートさせていただくことにしました。

また、このようなことで困っておられるご家族に、声をかけても至らないもどかしさを抱えて胸を痛め、そっと寄り添い手を添える手段のひとつとなれば、と受講される方もおられます。

9時15分~17時15分です。

初受講 37000円

再受講 18500円

15歳以下(クラス受講の大人と同伴)無料

16-17歳 18500円

テキスト、バーズチャート(ポイント一覧2枚)、修了書をお渡しします。

このクラスを受けると、アクセスバーズ®のプラクティショナー(施術者)としてアメリカのアクセスコンシャスネス本部に認定され、施術をすることができます。

瞑想のような深いリラックスを得られるバーズは、ご家族へのコミュニケーションツールとしても最適。

ご家族への施しは、施術者ご自身への心の平安にもいざないます。

身体のあちこちに触れる、マッサージではありませんので、身体を触れられることが苦手な、リラックス下手な方にもおすすめ。

エナジーワークという、マッサージでも、整体でもない感覚。

ピンと来た方のご連絡をお待ちしています。

どんな施術なの?という方は、市内では当院、津内のタイ式マッサージさはっとさん、金山のヒーリングサロンmarucoさんでも受けていただけますよ!

お仕事の一環としての受講も大歓迎です。

ギフト&レシーブ会という受講者の方同士の交流もかねたおさらい会にもお誘いします。

アクセスコンシャスネスの世界にどうぞ、触れてみてくださいね!

前回のクラスのようす

http://tsuruga.xsrv.jp/nozomi-seitai/2016/07/post_1700.html

投稿者 あつこ : 19:17 | コメント (0) | トラックバック

2016年08月22日

身体を旅する6カ月 クラス参加者様からのご感想です


「わたしの身体を旅する6カ月」 ご感想を送っていただいてるのでいただいた順にご紹介します。
みなさん、長文でアツい!(≧▽≦)

こうやって書くことでまた整理され、身体に収められていきます。
まだの方もぜひご感想をお寄せください。

身体を通じて、それぞれのアウエアネスがありますように♡

==============

敦子先生、昨日はありがとうございました♡
お話を聞けば聞くほど、
♡自分の中には強い身方がいるんだな〜と。
♡今までの自分は、パワーで動いていたんだな〜と。
だから疲れやすかったのかもです(笑)

少しずつ、自分の体にもっと自分を委ねられるようにしていけたらいいなぁと感じました(≧∇≦)
体の構造をイメージすると、体の動きまで変わる事に毎回驚きです♬
昨日もたくさんの発見の場を頂き、ありがとうございました♪(´ε` )♡
PS 毎回、敦子先生の素敵な雰囲気や声にも癒されております〜♪(´ε` )

Mさん
=======================

こんばんは(*^^*)
先日の感想です♡
またまた長文ですみませんf^_^;)笑

前回の脚の回から1か月と少し経って、自分のクセが出ていたところでした。
おさらいで『あー、そうそう…この体重を感じすぎない立ち方!!』と、前回教えていただいたのをカラダが思い出す感じになりました。

今回の背骨とその周辺は、今まで特に違和感や痛みを感じたことはないのに、教えていただいた通りイメージしたりカラダを動かしていくと『えっ⁈こんなにラクなの⁇』という感じで不思議でした。
脚と繋げていくと、さらにカラダがふわっとしてしなやかに動く…。

帰りにスーパーに買い物に行ったのですが、カートを押す上半身の軽やかなこと!!いつもはカートをギューっと掴んで体重をかけていた気がします。
そして脚もスッスッと前に出る感じ!!!
ムダに筋肉を使わずにゆる〜としているのがよくわかりました。

もっと早く敦子先生に出会っていたら、私の筋肉はこんなに発達せずに済んだのかも(T ^ T)と悔やみますが…笑
教えていただいたことを身につけていけば、これからしなやかなカラダに変化できるのかな⁈と思うと嬉しい気持ちの方が断然大きいです♡
ありがとうございました(*^^*)

Yさん
====================

【旅の感想】
今日も楽しい旅の案内、ありがとうございました!
今日の旅の収穫は、『答えは自分の中にある』です。

「前屈をしてみてください。」
そう言われて、『自分がこれまで認識していた上半身』を曲げてみた後、先生からの「ココから意識して、曲げてみてください。上半身は、ココからココまで。」という言葉を聞いて、言われた場所を意識しながら曲げてみたら…凄い!さっきより楽に前屈ができる!衝撃的でした。今まで私が体力測定で一生懸命やってた前屈って?感じでした。笑

「身体は、素直なんです。」
先生や、一緒に参加した方の言葉を聞いて頷いてしまいました。確かにそう。持ち主が認識している部分だけを実直に使って、身体が動いてくれる。本当は本来の身体の動きがあるのに、身体が素直に頑張ってくれてしまうから、後でそのズレが身体のしんどさだとか、痛みとして出てきちゃうんだそうです。
でも、先生がちょっと触れて、本来曲げるべき身体の位置や、本来には使うべき筋肉を教えてもらって、そこに意識を向けながら身体を動かした時、楽に動いてくれるんです。
正しい意識付けをちょっとしてあげると、その後は身体もその意識に習ってちゃんと本来の動きをしてくれる。本来の身体の動きをした時は、一部だけが一生懸命になってるのではなくて、ちゃんとそれぞれがそれぞれの本来の役割を持って動いてくれるから、余分な力も入らない…先生の言葉、実践しながらなので、すんなりと入ってきました。

「呼吸って、胸式呼吸と腹式呼吸ってありますよね。腹式と言うとお腹を一生懸命膨らませたり、凹ませたりしますけど、お腹には空気は入らないんですよね。こんな風にイメージしてみてください。」
これも、目からウロコでした!ベクトルが働く方向を変えて、意識して呼吸してみたら…一緒に参加してた方の身体がイイ感じに力が抜けてる!他の方の身体を見て、自分でその後、実践してみて、なお実感!

身体のしんどさとか、動きづらさとか、今までは、年齢だとか身体の硬さとかに理由にしていたけど、答えはちゃんと自分の身体の中にあるんですね。そう、身体をちゃんとした意識で使えば、身体は楽に動くし、綺麗な姿勢を無意識のうちにとってくれるのだと実感しました。

最後に。私、今日の旅の中で、一緒に参加していた方の「性格まで変わっていきそう」と言う言葉、ずっと引っかかってて、考えてたんですけど。この感想を書いていて気付きました。本来の身体の動きや役割を知って、それぞれに意識を向けて動いていると、イイ感じに力が抜ける…イイ感じに身体が「緩んで」くれるんです。身体が緩んで、顔も緩ませていくと…笑顔になる!!性格もきっと前より穏やかで明るくなる!!つまり、性格が変わっていく!!なんて、ちょっぴり強引でしょうか?笑。

本当に、もっともっとたくさんの人にも、この旅に参加してもらいたいなって思います。そして、みんなで一緒に変わっていきたいです。

本当に、今日の旅も楽しかったです。
次の旅では、どんな小宇宙を見ることができるんでしょうか。次回の旅も楽しみにしています。

Eさん
====================

投稿者 あつこ : 19:22 | コメント (0) | トラックバック

「voyage. わたしの身体を旅する6カ月」 今月のクラス、はじまりました。

「voyage. わたしの身体を旅する6カ月 @ 8月のクラス、背骨とその周辺」

今月のクラスはまず19日、午後イチのさはっとさん、夕方ラストの当院での2クラス開催、計11名様。
21日(日)は4名様のご参加でした。

「骨盤」と同じくらい興味あるコンテンツなはずなのに、案外知ってるようで知らないままになってしまっている、身体の中に皆が等しく持つ「背骨」、その構造のダイナミクスと、関係部位について、フォーカシングしていきます。

姿勢は背骨のみにて語るにあらず、前回の「脚、足」からのつながりをおさらいとして導入部にお話しし、そこから連続性、全体性につなげることでその人その人の無理のない姿勢について、それぞれが感じ取ることをめあてとするクラスになりました。

1日目に参加された方が「もっと、いろんなものが狭いとこにみちっとはいってるんかと思い込んでた自分に気づいたんですが、以外と身体は広くて余裕かあって…それを知っただけでも、ちょっと気持ちもゆったりする気がします。」とおっしゃられて、そうそう、そういう身体への思い込みが塗り替えられることで、動きや姿勢の変化のみならず、心持ちの変化にもつながるかもね、それはわたしがいちいち教えることじゃなくて、それぞれの気づきがあってのこと、身体のガイドを通じてそれぞれが感じる旅であってくださったら、と願います。

21日のクラスは、お互いの身体を見て理解を深める、グループワークの面白さが満載でした。

「こやって、からだのことを知っていくうちに、性格まで変わりそう!」
なんてご感想も聞けて、ヤッタネ!て感じでした。

身体は持ち主よりはるかに素直、ですよね…^_^

ほかにも、アウターをからだの支持体として使いすぎてることを塗り替えるには、からだの中のことを知るのが近道でもあるのよね、なんて話などなど。

Gスポットと頭蓋中にあるあれ、赤ちゃんと女性の最高のエクスタシーの共通項のことなどなど。笑

参加してくださった方は、ご感想をいただけますと幸いです(^-^)
感想が引き出されることで、それはご自分の身体のありようにフイードバックされますし、同じく参加してくださった方が読むことで、その方の身体の理解のひとつにもつながると考えます。

次回9月のクラスは、脚、背骨として重力線上の上にある「頭」について。

「頭」は初めて地球暦に触れたときに、地球と共通する、身体の中に頂く球体として、身体と絡めて考えていきたい、と真っ先に思ったところ。

2年前にオノヨウコさんと朱種でお話した会(おむすびの会)よりももう少し肉付け、あのとき頭だけでは語りつくせなかった、身体から立ち上っていく先にある頭、それをふくめた身体、ひとそのものの全体性について、お話ができたらいいなと思っています。

身体を知ること。それはあたらしいわたしとの出会いのようであって、かつて力んで立つことなんてしらなかった、子どもの頃のなつかしいわたしとの再会でもあると思えたなら、思い出したらまたいつでも出会えると思えたなら、なんだかすてきだと思いませんか?

28日(日)のクラスは、1回目を受けそびれた人ばかりになったので、1回目の話をしてから…かなり濃い内容になりそうです。あとおひとりかおふたりなら参加可です。

あと、受けそびれの方の取りこぼしクラスをもう1日くらい、作る予定です。
また日が決まったらお知らせしますね。

投稿者 あつこ : 18:58 | コメント (0) | トラックバック

夏のおつかれ、メンテナンスを…

お盆が終わり、夏のあれこれのおつかれを訴える人がちらほら。

「お腹の調子が悪い」
「いまいちだるくて、食欲もあるのかないのかわかんなくて、何食べていいかわからなくて、刺激の強いものとか濃いものをうっかりチョイスしては途中でおおいに後悔することをくりかえしてる」
「生理前なんやけど、背中とか腿の付け根とかが猛烈にだるい」
「不正出血がひさびさにありました、なんでやろ」

などなど…。

病院に行くほどじゃないんやけど、どうしたら楽になるのかわからん…。
ジミーに日常生活に支障をきたし始めてる感(しんどくていろいろはかどらず)。

そこにこないだの満月ですとか、気づけばかなり接近して来てる台風トリプルアタックですとか…。

もう、何が原因とか、そんなん知ってもどうにもならんもんです。
そんなときなんて。

なので、「からだのなかを冷やさないようにする」(日中は仕方ないとして、寝しなに冷たいものの飲み食いは避ける)「シャワーですましてたひとはお風呂に入る日を増やすようにする」(入浴の、水圧によるマッサージ効用は、自分では調整しにくい自律神経の昂り、心身のリラックスや安眠、疲労回復にも働きかけます)ことはまずお薬やらサプリやらをどうこう考える前に、工夫されてみてもよいことかな、と思います。

今月の月刊UNOのエッセイにも、参考になるかなーと思われることを書いておりますので、お目通しくださいませ。

当院でできますメンテナンスとしては、ヨサがおすすめです。

布団にからだを預けるのもだるい、寝ると寝疲れる、っていう人にはヨサほぐ(ヨサと身体調整・120分 7000円)で、まず睡眠で休息が摂れるからだにしていきましょう。

ひたすらめぐってない感のある方は、ヨサ&オイルマッサージ(180分14000円、初めての方は12000円)を。

静止圧の多いゆったりとした手技は瞑想にも似て、頭の疲れと身体の疲れを同時にリセットしていきます。

この時期のヨサ、暑くてやばいじゃん、耐えられるわけないじゃん、てかたは、ヨサのケープを腰まで下げて、半身浴でお入りください。うちわも用意してますよ。

uchiwa.jpg

パーマと乳バランス…笑

身体があったまると、外気温の暑さも気にならないのが、不思議なところ。冷えてたから、暑いのがつらかったんですよね。

持って帰っていただくヨサのハーブ液もご家族で薬湯がたのしめる、と好評です。ヨサのみでもお気軽にご利用ください。

「わたし、生理前はイライラカッカして、それであーそろそろ生理近いな、っていつも思うんですが、前回2回続けて受けたら、あっさり生理がきて、うっかり何も準備してなくてびっくりしたんですけど、うれしかった。めぐってなかったんだなーって思いました」とおっしゃるのは今日みえた方。

体調とメンタルが表裏一体、そこでしんどい思いをされてる人は多い。

生理周辺のブルーデイがちょっとでも楽に過ごせたり、ストレスがすくなければ、自分もまわりも気分良いですよね。

機嫌が悪いのって、体調がすぐれないのを我慢してるからってのもあると思うのです。

女性にとって大事な月経周辺期間をすこしでも快適に気分よく。

のぞみ整体では、整体、ヨサ、ブラジリアンワックス、布なぷを通じて、今を生きる女性をいつも応援しています♡

投稿者 あつこ : 18:54 | コメント (0) | トラックバック

2016年08月13日

Have a nice Bon !

お盆休み突入…
朝の出勤路、赤橋から松陵中までの道が、ジミーに混みます。

お盆休みはしょうみ16日、花火大会の日は交通もなにがあれで、おいでくださっておうちにたどり着くのに往生なさった人、数多く…。この数年はおやすみをいただいております。

e8.jpg

自宅が松島なので、こういうのをいただくんですが…そもそも道、混むしな…と、結局毎年使わず、自転車や徒歩でうろうろ。

おやすみ、そんだけ?
ではなく、10日の午後からお休みいただいて京都へ行っていました。

細見美術館に伊藤若冲の展示を見に行って、夜は、四条大宮の治療院で定例勉強会。

一泊して、翌日は知人の主宰するアトリエで、日本画のWSを受けてきました。

保育園くらい?物心ついたころから、絵をかくことはずっと好きだったのですが、まあ、イラストとか落書きくらいはしますが、ちゃんとした絵は学んだりしたこともなく。

でも、やりたかったんだなあ…。ほんとうは。

それを思い出してたところに、縁あってこのたび参加することができました。

モチーフとなる下絵を前もって用意。

このあいだ、両親と行った室生寺の木の仏像がすてきで…

あの、手のまろやかさに魅了されていたところで、手を描きたいな、と思ったんです。

でも、むずかしい、ん、ですよね。

e9.jpg

e1.jpg


サムホールといわれる、菓子箱くらいの大きさの木枠に紙を張ったカンバスに、下絵をトレぺで写したものをチャコペーパーを挟んで描き写し…

それを細ーい細ーい筆を使って、墨入れしていきます。

e2.jpg

それに、絵の具を膠(にかわ。牛の髄が原料)で溶いたもので下地を一面に塗っていきます。

e3.jpg

こんな筆、初めてみました!
(この筆先の数ぶんのお値段だそうです。だよねー)

e4.jpg

岩絵の具で塗り重ねていきます。

e5.jpg

乾くと色が浮かび出て来ます。

原材料となっている鉱物の名前に胸キュン。

e6.jpg

色を重ね、線を重ねていきます。
ゴールドの墨と硯。奥行きのある色あい。

朝9時から始めて、15時半位に仕上げ。
好きなことはなんぼでも集中できるなあ。

e7.jpg

出来た絵は、院のトイレの壁にかけました。
ついでがありましたらご覧くださいね。


充電して翌日からは満員御礼。
明日もご予約いっぱいになりました。

15日は空きありますので、どうぞ。


投稿者 あつこ : 09:48 | コメント (0) | トラックバック

2016年08月07日

瀧澤助産院さんでの出張整体@8月


8月の助産院出張整体は、9日(火)のみとなります。

お仕事を半休して助産院で検診を受けられる方は、この日に限らず遠慮なくご相談ください。
検診の日とおまとめくださっても結構です。
それぞれお休みを取るのって、大変ですものね。

産後のおしもの痛み、産後の性交痛などのご相談もときどき、頂きます。メディカルチェックでは「なんともない」といわれたけれど、でも痛いの、という方もどうぞ。

産後のおかあさんの、腰の問題はおなかにあり、おなかの問題は腰にあることが多いです。尿漏れとかね。

30分「らくらくコース」 3000円。
ちょっとした肩こり、ときどき気になる腰痛、からだの重さ、倦怠感、からだを横たえる姿勢がしんどい…などにお悩みの方に。

60分「じっくりコース」 5000円。
長いこと抱えている痛みや、きつい違和感などにお悩みの方に。

じっくりコースで続けてこられてた方がほぼ主訴消失して卒業となられたり、整体院のほうに直接おいでいただいて施術を受けられる方がおられたりで、予約はとりやすくなっています。

お申し込みは瀧澤助産院さん 0770(22)0928 まで。

助産院でお子さんを出産された方、される予定の方じゃなくても、もちろんオッケーです。おかあさんの笑顔が、みんなのしあわせ。
がまんせず、おこえがけください。

毎月、交互に開催しています「産後ママさんのからだととのえ会」「妊婦さんのからだととのえ会」は、8月はおやすみです。
(だいたい産前産後6か月くらいまでの方を対象としています)

投稿者 あつこ : 21:10 | コメント (0) | トラックバック

voyage. わたしの身体を旅する6カ月 @ 8月のクラス

お待たせしました。

「voyage. わたしの身体を旅する6カ月」
8月のクラスのスケジュールです。

今回のテーマは、前回の終わりにお話しした、背骨。です。

voyage2.1.jpg

19日(金)13時半・津内町さはっとさん
19日(金)18時半・のぞみ整体院
21日(日)13時・のぞみ整体院
28日(日)10時・のぞみ整体院

を予定しています。
第1回に参加してくださった方、ご参加をお待ちしています。

参加費:3000円です。

投稿者 あつこ : 01:39 | コメント (0) | トラックバック

ブラジルでMJに会った弟

ブラジルにいる弟から
「マイコーに会ったよ!」
と写真が送られて来たんやけど…

MJ1.jpg


あれ…

mj2.jpg


なんか…

mj3.jpg


MJ…

みうらじゅん?

mj4.jpg

「They don`t care about us」て曲の、PVの撮影があった場所の記念碑(にしてはゆるい)みたいです。

弟は前回のサッカーW杯で初めてブラジルに行き、かなり現地と水があったらしく、友達もでき、そこから勉強してポルトガル語もそこそこ話せるようになり、今回は1か月間、アパートに滞在してOlympicをたのしんでくるそうな…。個人的に手配すると、トータル旅行会社の4分の1の値段で行けるそうですよ。
(旅行会社手配だと1週間で100万だそうです)

この1カ月のために、ずっと仕事がんばってはったので…楽しんできてほしいなあ。

投稿者 あつこ : 01:18 | コメント (0) | トラックバック

2016年08月05日

施術雑感 


週末にみた、ジュニアアスリート、水泳の中3の女の子が今日の試合で1年ぶりにタイムを1秒近く縮める自己ベストで入賞できた、と連れてきてくださったおとうさんからご連絡あり。

水泳の一秒って、身体ひとつ半くらい違うんだって。

ああ、うれし…

水を掻いてるうちにだんだん肩がだるくなってきて、後半にいくにしたがって身体がしずんでいってしまう、というので…みると、肩のりきみがふだんから抜けないようなようすだったので、そっからさらに出力をかけるってそりゃきついよなあ、と、ただ、肩が脱力してるってこういう状態だよ、こういう状態もあってもいいよねえ、ってお伝えしただけなんですけどね(施術しながらも半分以上身体の動きやら構造の話をして、なんだかセミナーみたいなかんじであった。リラックス感まるでなしだったのでちょっと反省しておった次第)、おおかたは小学校中学年から選手養成コースにはいった日々の本人の猛練習と、これまでのご両親のサポートのたまもの。

受験を控えて、これを以て競技生活も一区切りだとか。

続けるか辞めるかは考え中だそうですが、有終の美となるかはともかく、いい感じに達成感を味わえて次のことにつなげるお手伝いができたなら、わたしもしあわせ。

よかったよかった。

投稿者 あつこ : 22:38 | コメント (0) | トラックバック

2016年08月01日

施術雑感

最近、ご紹介か口コミかはわからんのですが、子どもさんをみる機会が少し増えてきました。


サッカーとスイミングに通う小4の男の子。
おかあさんと弟君とはじめて来院。

おかおをみてご住所をみて、そうだ、おかあさんは産後メンテなどでときどき来てくださった方だなあ、と思う。

脚の付け根の痛み。
だいたいこの年くらいの子って連れてこられてももじもじしておかあさんのお顔を何度も見ながら、言ってくれるよう促す感じなんだけど、自分からテキパキ話して、言葉づかいも大人っぽい。

でも、しっかりとした口調で話しながらも、身体は落ち着きなくそわそわ、眼もきょろきょろ…

ある動きで「痛ッ!」と声が出るような痛みが脚の付け根にある。

指標評価のための、脚の付け根以外の身体全体の何方向かの動作チェックも、いちいち細かい動きが邪魔をして、大きな動きがきれいに出ない。

こういうときに、痛いという場所を何とかしようと思ってアプローチチしても意味がないので、動作チェックのあとはそこには触れず、ひたすら呼吸運動をうながし、何度か立ったり歩いたりした時の足の接地の印象を確かめる。

だんだん重心が下がる感じ、腰をそらさないのに胸が広がって、背中がある感じ。膝下がある感じを引き出す。

眉間のくもったようなこわばりが消え、細かいまばたきが減る。

で動作チェック。
「あーー…なんか、あんまり痛くねえです…えへへ」と、本人。

「からだの感受性の強いお子さんなんやろね」とずっと横で見ていたおかあさんにいうと、「あの、こころも…ちいさいころから…いろいろあって…」とちょっとほっとしたお顔になり「ほんで、前屈でこんなに身体が前に倒れるの、初めてみました。小さい時からほんとに身体がかたすぎて心配で…」

わかります、っていいのかどうかはわからないけど、タイプは全然違うけど、うちもそうだった。

学童野球にいたけど、卒団する最後までキャッチボールもまともにできなかった、試合に出れてもうれしいのに集中力が10分くらいで切れて、だんだんつらくなってくる、こころと身体がちぐはぐで、怒ったりふてくされてばっかりいた息子のしんどさが今となっては、よくわかる。

うちの子のこれくらいの時は、わたしも知識が結びつかず、力になってやれなくて、「努力不足だ」と練習に付き合ったりしたけど、あの時の母としてのもどかしさ、施術者としてのくやしさがあっての今がある。

息子がそこそこ運動できる子だったら、こういう子や親御さんの悩みは拾えなかっただろうな、と思う。

まだまだ知っておきたいことはたくさんある。
お役に立てますように。

投稿者 あつこ : 15:50 | コメント (0) | トラックバック