« 2015年02月 | メイン | 2015年04月 »

2015年03月30日

きのめどき、かわずのめかりどき

木の芽どき、という言葉がありますね。
草木の芽吹くころに、頭痛やのぼせ、めまい、目の奥の痛みやまぶたのけいれんなどを主に、身体、とくにあたま周りの不調がでたり…メンタルな不調がでたり…。

言動が怪しくなるにいたる人を見ては「木の芽どきですしね」と言うてうなずきあったりしてみたりするものです。

英語でも「スプリング・フィーヴァー・spring fever 」という言葉があり、それは春の熱、という直訳した限りでの身体表現のみならず、春の物憂い様子やけだるげな感じを表すようです。

気温気圧の寒暖差などで、体調を整えにくいこの時期でもありますが、そのいっぽうひどく眠くてたまらないのは身体の補完作用と言いますか、この時期だからこその多量の休息・睡眠の積極的な必要性を、あらがえない圧倒的な眠気やだるさで身体が伝えようとしているのかもしれません。

この時期の俳句の季語に「かわずのめかりどき」という言葉があります。

「めかる」とは「妻狩る」の意で、蛙やその他の生物が相手を求めて鳴きたてたりすること
をいい、それが転じて目借りと書かれたそうです。

春、土から這い出してきた蛙は横に目がついてちゃんと前をみることがままならぬために、人の目を借りようということになり、拝借されてしまった人々が、眠くてたまらなくなるという江戸時代の小噺もあるそうです。

目は脳の一部であり、唯一の露出部。

デジタル化した近代、江戸時代よりもはるかに常にいろんな刺激にさらされ、その刺激は神経系統をかいして身体への影響、不調のトリガーになりうると考えてもよいかと思います。

このごろ、すっきりしないなあ…と思われる方。
どうぞ、カエルに目を預け、早目にスマートフォンやPCを閉じて、どうぞ、早めにお休みになってくださいね。

ちょいちょいいただく質問ですが、ずきずきと拍動を伴う目の奥や頭の痛みには目を冷たいおしぼりなどでしっかり冷やす、ズーン、ドンヨリとした頭の鈍重感には水分を多めにとって温めてみてくださいね。


それでもどう体勢を替えても寝づらい、枕やマットを替えてもうまく眠れない…という方に、呼吸運動を誘導しておだやかにからだをゆるめる身体調整を得意にしています。

いつものお布団が吸い付くくらいふかふかに感じる身体に。
どうぞご相談ください(^^)

3月のデトックスフェイシャルキャンペーンは明日までとなりましたー!

投稿者 あつこ : 16:43 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月25日

Here comes the sun

昨日は、明日までにせなあかん返事を熟考するうちに熟睡…(またか)。

仕事場で寝こけてしまい、朝、そーっと家に帰ったら、息子は「この子宮頸がん検診の結果のハガキ、はよ開けてくれ、心配で昨日はもやもやして寝れんかったやんけ、ほんまお母さんはいちいちむかつくな」とこわい顔をして部活に行く準備を始め、両親はドイツ旅客機の墜落のニュース、二人の日本人男性が…という報道に、これはひょっとしたら自分の息子ではあるまいか、と本気で心配していた。
(弟がいま海外旅行中というわけではなく、この10年で4,5回くらいしか敦賀に帰ってこず、mailの返信もなく、ときどきFBで「いまブラジルにいます」とか「ユングフラウヨッホなう」とか「板門店で両国の兵士に挟まれて緊張感マックス」とかそんな近況がちらっと流れて来るだけを両親は私経由で聞くだけしか近況が得られないので、いつもいったいどこで何をしているのか…と案じている感じなのです。)

車につもったみぞれ雪も、朝の日差しであっという間に解け。

人は自分の預かり知らぬところでも、常に注がれ続けているのだなあ、その見えない手が添えられて明日がまたくるのだと思う。


========
前エントリーの地球暦お話会、
お申し込みはのぞみ整体院
0770(25)2666まで…

10540835_844115062279375_5712366881918021589_n.jpg

投稿者 あつこ : 16:50 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月21日

4月2日、平日ですが、催しのお知らせ

今日は春分の日。

昨日は新月で、15日ごとにやってくる月の暦のスタート日でしたが、今日は、一年を二十四節気、15度づつに分けて0°となる、始まりの日。
一年を円としてみて、360°の旅の、始まりです。

先だっておはなしした、地球暦のシェア会を4月2日(木)に開催します。

【おむすびワークショップと地球暦シェアの会】

「今日も一日がんばって」
「食べやすいように、少し小さめに」
「この具、入れたらよろこぶかな」


いろんな想いがむすばれる食べ物、それが「おむすび」。

家族のために握ることの多い「おむすび」を、みんなで握って話しながら食べる、ただそれだけですが、なにか、多くのことがその手を通じてシェアできるような気がします。

おんなの人の手って、すごいんだよ。


暦を通じて、円が縁となり、結べますように。


くわしくはイベントページへ…

http://ameblo.jp/novak-nohair

平日ですが、お時間あえば、どうぞご参加くださいね。

投稿者 あつこ : 19:36 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月18日

円を縁と呼び、ひとの暮らすを星になぞらう

夕方、お見送りの背中に降り出した雨を見る。
南風のせいか、目の奥と奥歯がどよんとした感じ。

昨日今日と、日中は気持ちいい、春らしいひよりでしたが…


昨日は、木立の中をずーっとずーっと走って走って滋賀県朽木と京都市左京区の県境、冬は雪深い人口八十人、二十世帯くらいのところにある、久多という集落の古民家にご家族で移住してこられたおうちにおじゃましてきました。


滋賀県と京都府の間に学区がひとつあり、同じ学校に滋賀の子と京都の子が入り混じり、それぞれ20~30分離れた各集落から通学バスや家庭の送迎で保育園〜中学生が通っているというところに驚きました。(中学は学区選択という制度もあり、もっとたくさん生徒がいる学校に通いたければ、それも希望として受け入れられる仕組み)

もちろん、それでもこどもの人数は少ないんだけど…。

今春は保育園のほうに入ってくる子供はいないとか…。
この学年は比較的多く、この学年は少ない…というのは、わたくしたちのすむところ(言うてもそんな町中でもないですけど)でもあり、スポ少のチーム編成の影響にもでたりっていうのはききますが、子どもの人数が少ないこちらは圧倒的におもいしらされることなんだなあ、と。

それでもまた今日、若い世帯が移住してくるのが決まったとか、もうすぐあそこのおうちは赤ちゃんが生まれるんじゃない、という話題で沸いたりと、小さいお子さんをたくさん連れた朗らかな若いママさんたちのたくましい姿に感銘を受けました^_^

わたしたちは自転する地球の上にいる以上、とまっていても実は動き続けているんだということ、そして、人もまた、みなそのなかで自らの意思で自転し、太陽の光を受け、輝き続けているんだということを、この地区でも例年にはないといわれるほどのあたたかな春の日差しを浴びながら思いました。そんな彼岸の入り。

昨日は、暦のお話を聞きに、行っていたのです。
先だってお話しした、地球暦を、実際に数年つかっておられる女性に会いに。

暦だけでなく、母親としての話、女性としての話…。

人生は選択のくりかえし、迷い、なやみ、揺れることの繰り返しだけど、そのなかに偶然も必然もあることを思い知らされ、それをいつしか縁と呼び、それに救われ励まされてわたくしたちはまた歩けるのだろうなと思う。

暦がなにをみちびいてくれるわけでも、たすけになってくれるわけでも、はたまた何のセラピーでも宗教でもないけれど(笑)、わたしたちは母、妻、女性、娘、はたらくひと、などたくさんの役割を不器用に着替えながら今をそれぞれ生きる「人」のあつまり。

無数の、あまねく星を人とその人生になぞらえたとき、そこにはきっとなにかの引きわせがあること、それを信じてみてもいいな、その羅針盤として暦のことをもっと知れたらな、とわたくしはおもうのです。

11041825_838228606272047_7478505679204942107_n.jpg


”地球暦は太陽を中心にして地球の一年をみることができる暦です。
日々の動きを太陽系から眺めてみると、惑星たちが規則正しく時を刻んでいるのがわかります。<中略>
日付が本質的に示しているのは太陽、月、地球の位置関係です。
人の思想は違っても天地の動きは同じであり。皆が同じ1日を生きています。私たちは限りある命を時間という法則性のようなものと一緒に暮らしていますが、まずは地球の動きに沿うことが。生き物にとって自然なあり方ではないかと思います。” 
 (地球暦考案者:杉山開知さんのことばより)

地球暦 http://www.mammothschool.com/2013/10/kaichi-sugiyama-cartographer/

今年も、春分の日の3月21日に、あたらしい年が始まります。

今回会いに行ったなかてぃさんをお招きして、近々、地球暦のお話を聞くシェア会、をしようと思っています。

ご興味ある方はご連絡くださいね。


ブラジリアンワックスブログも更新しました。

http://novakbw.blog.fc2.com/

敦賀では明日が最後みたいですが、あの映画の見どころをブラジリアンワクサー的にお伝えしたい、というお話です。

投稿者 あつこ : 20:09 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月17日

3月のヨサフェイシャルキャンペーン

ヨサのブログのほうでアナウンスして満足してしまい、こちらのほうに告知するの忘れてた…!

せんだってこちらでも「カミングスーン!」とお伝えしていた3月のヨサフェイシャル、キャンペーンのおしらせです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

春のゆらぎ肌に。
3月のヨサフェイシャルキャンペーン


3月に入りました。
まだ寒い日の中に、ときおり差し込む日差しが、ふと紫外線の怖さを思い出させてくれます。

お肌、乾燥してませんか?

明るい日差しの中で見るお肌に、
「こんなにくすんでたっけ?」
と驚きませんでしたか?

ウッカリ紫外線にさらしてしまった日の、夜のクレンジングあとの肌のざらつき、大丈夫ですか?

ただでさえも、心身ともに揺らぐ春は、お肌の調子も不安定になりがち。


「あたためて、うるおい・ハーブのめぐみで、リラックス」…五感にはたらきかける、ハーバルセラピー『yosa』と、リンパにはたらきかける「流れ」・経絡(ツボ)刺激の「圧」を組み合わせたフェイシャルトリートメントで<循環力>(めぐるチカラ)を高め、冬の乾燥でくすんだお肌に、うるおいと輝きをとりもどしましょう。

乾くとくすみ、うるおうと透明感を持つのがお肌の角質のしくみ。
紙をぬらすと透き通るのと、同じ原理です。

お肌の透明感、美白は、まずは柔軟とうるおいから。

血流促進と、お肌にあったお手入れで、乾燥しがちなこれからの季節のメンテナンスを…


「なんか、奮発して高い美容液買ったけどあんまし効かない気がする」
「お風呂入ってもあんまりあったまらないし、化粧水も入って行かない」
そんなお悩みに、ヨサフェイシャルが、止まっていた肌時計を動かします^^

「受け入れるやわらかお肌」がお手持ちの基礎化粧品の効果を、パワーアップさせますよ♪

【ヨサフェイシャルメニュー】
★ リラックスフェイシャル 10,500円
ヨサリラックス45分&フェイシャルエステ

★ デトックスフェイシャル 12,000円
ヨサデトックス45分&フェイシャルエステ


→11種類の和漢ハーブスチームで、お顔だけでなく全身のお肌がすべすべモチモチに!
ブライダルエステとしても喜ばれている、「全身を美容する、ヨサフェイシャル」です。
→五感にはたらきかける奥深いハーブの香り&からだを芯から温めることによる副交感神経へのスイッチングにより、からだとこころの緊張を解きます。
→フェイシャルエステは、ドイツの老舗コスメブランド「ビオドラガ」のサロンラインクオリティの化粧品を用い、美白、リフトアップ、などのお悩みをオールハンドの程よい圧で、お顔の状態を確かめながらのメンテナンスを行ないます。
乾燥やストレスでこわばったお肌をやわらかくし、お手持ちのお化粧水がぐんぐん入るお肌づくり。

今回は、透明感アップの毛穴パック(角質除去)はフルフェイス1800円のところをサービスでお付けします!小鼻、あごの下のがさがさ、全体のくすみが気になる方はあわせてどうぞ。ワントーン肌色がアップします。

さらに今月はホームケアプラスのお土産つき!
春にむけて、身体は毒だし・デトックスに向かいます。腸内環境をととのえて、お腹周りのむくみすっきり。(また、腸はお肌の鏡ともいい、腸のコンディションはお肌にも現れます。)
おうちで飲んでいただける、デトックスドリンクを3日分(1日2回・6包)をプレゼント。
  
→穀物、豆、野菜、芋、海藻など、6つの植物の根や茎、葉や実を含む自然の素材を配合。多種多様な食物繊維をお食事の前に飲んでいただくことで、おだやかなお通じをうながし、腸内環境の向上に働きかけます。繊維がお腹の中で膨らみ、食べすぎをふせぐので、デトックスにあわせてダイエット効果も!

ヨサに入っていただくだけでも、、身体の深部まで温めること、リラックスして心身ともに過緊張がゆるみ、お通じがよくなった!すっごい出た!というご感想を多数いただきます。

併せてご使用いただくことで、「お腹がかるい!」「下腹がへこんだ!」の声を頂いております。さっぱりとしてクセがなく、飲みやすいお味です。(センナなどのような排泄への刺激もありません)


フェイシャルなのに、顔だけではない…中からもきれいに。

いま、揺らぐ季節に後押しされるようなお手入れのタイミング。
この時期ならではのデトックスをうながす施術で身体の大掃除のお手伝いをさせていただきます。

投稿者 あつこ : 01:03 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月16日

はなのいろ くものかげ

今日は卒業式。

息子は1年生なので送る側ですが、「今日は手ブラーシカやな」と言ってカバンを持たず出かけていきました。

「うぜえから玄関から顔出して見送るなって」
「友達と会ってからまたここの前通るし、もう家の中入れって」
「もしくはもう車乗って仕事行けって」
「うぜえ、ホンマうぜえ」


とポケットに手を突っ込んで(手ブラーシカではないのか笑)、ネックウォーマーに顔をうずめて、背中をまるめて、肩越しに睨みつけながらでかけていきましたが、しばらくして友達と合流して引き返してきて道の向こうをあるくところを盛大に手を降ったら、睨みながらも手を振り返してくるのがかわいい。

明日はどう風向きが変わるかはわからない、そんな毎日だけど、今日という日は一日しかないのだなあと思うしかない。

よい一週間になりますように。

投稿者 あつこ : 08:11 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月06日

地球暦・理(ことわ)りを識(し)る

こないだ、不思議なお導きあり、お話を聞いてきた地球暦(heliocompus)。

あんまりこういう話をするのは好きじゃないんですが…。

スピリチュアル的な共通言語としての「宇宙観」というのは話してるうちに、きいてるうちに、だんだん不安定になってくる感じがどうにも苦手なのです。
霊性も、人が持つ大切な感覚のひとつですが、わたしは、物理だったり哲学的なエッセンスを通さないと、まったく沁みてこないんです。
(感性の問題なので、いいとか悪いとかいうことではありませんのであしからず…かといって物理をきちんと理解しているというわけでもありませんし…)


聞いてくださいますか?


三月二日に、月と暦のマタニティサロンという催しが、大津市真野浜でありました。

真野はわたしが初めてひとりで暮らし始めた場所。

前日の一日にあった、地球暦の催しは、近江神宮。

近江神宮は、結婚して息子を産んで移り住んだところのすぐ横。お宮参りに行った場所でもありました。

そして、翌日三月三日は息子の誕生日。

二日のマタニティサロンでは、吉川敦子achikoさんという全く同姓同名の方(火を使って踊りを捧げる人)にも出会いました。

それまで全く知らなかった地球暦が、縁あってこうして手許にとどきました。

月の巡りと月経、旧暦を記録していくことで、からだと月をチューニングさせて整える、というのは数年前からやっていましたが、地球暦は、さらに太陽をめぐる惑星たちを暦を書き込んだ円にピンで打ち、可視化していくというもの。

11041825_838228606272047_7478505679204942107_n.jpg

可視化することで、眉間から松果体に働きかけ、脳を介してからだのめぐりとリンクします。数字だけでなく、円というすべてを内包する図を見ることでそれはより顕かに。


宇宙の軌道を自分のバイオリズムとチューニングする…、からだだけでなく、決断多いビジネスの中でもご利用になる人も多いとのこと。

あと、自然農法をなさってる方とか…。

その人その人の望むように使える、凛とした美しいツール。

惑星の巡りと引き合い、月の満ち欠けや暦をカラダにチューニングするツールとして、一年間、ピンを動かしながら…。

今日は啓蟄で満月。
そして、春分の日から、またあたらしく一年がはじまります。

日々の楽しみが、増えました。


投稿者 あつこ : 17:30 | コメント (0) | トラックバック

2015年03月04日

簿記っとしないのぞみ整体です。

なかなか申告が確定しない…のぞみ整体です。

まだフガフガ行ってんの?
2月の頭からやってなかった?
っていわれるのですが…

数字を数えてるうちに、気づいたら寝てしまうんですよねえ。

息子が小学生のとき、野球チームの会計の役を1年、させていただいたのですが、通帳に記帳されたその月の部費を数えまとめるのに、30人弱いる中で半分くらいの12、3人くらいを数えたあたりでなぜかウトウトしてしまって、最後まで数えられなくて、それを何回も何回もくりかえしてそれ以上進まず1週間…ていうのを、まだ、やっております。

そんなこんなでまったくはかどらない確定申告のあれこれで、毎日コタツで寝たり起きたりしてたら(息子には人間失格とまでののしられ)、あんのじょうというか宍戸錠というか、つまりは鼻風邪をひいてしまい…ひょっとしたらこのところの不摂生あれこれで花粉症のスイッチを押してしまったかもねかもねSOかもね、と不安におもいつつ…。

流れでるちゅるっちゅるの水洟で、ワックス施術中、いつものマスク着用の下にテイッシュをあててたらてきめん鼻呼吸出来ず、苦しい…。

なんか施術中、ハアハア言ってやしないかと、また違う意味でワキ汗をいっぱいかきました。クライアントさんは「そんなん気づきませんでしたよ!」って笑って帰られましたが…すみませんでした…笑

しばらくしたら体調も落ち着き、洟もとまり…花粉症はさしあたっては大丈夫なようです。規則正しい生活、大事ですね…。
健康はそれに至る道のりであると思います。養生養生。

そんな感じで、春はいろんなものがはいったりでたりとじたりひらいたり…な季節。
身体もお肌も、それにあわせて、ゆらぎます。

そんな季節に合わせた、春のヨサ&フェイシャルのキャンペーンを考えています。

明日は啓蟄。
虫、土より出づる日です。
明日は兵庫に、勉強に行ってきます。

キャンペーンの件は近々に、お知らせいたします。

ひな祭りの日に、たまごが80個届くの巻…

10646915_836531476441760_4856686706541725459_n.jpg

息子に作るたびにガッカリされる「おかあさんのつくった、卵を産んだニワトリに対して失礼なレベルのシフォンケーキ」、これ、練習せよというおつげなのかしら?

息子は「これ、あっためたら、ひよこになる?」と真顔で言ってましたが…

中1、大丈夫か?

3月も、よろしくお願いします。

投稿者 あつこ : 08:33 | コメント (0) | トラックバック