2015年06月18日
毎年これはやっておかないとね。
な、梅仕事。
やっと気持ちに余裕も出たので、昨日は少し早目に帰って、梅を買いに行ってきました。
去年一昨年の梅酒が全然減らないので(漬けるのは好きなんですけど、もともとお酒は弱いし、のもっかなと思う日が少ない)、今年は梅酒はパスして、梅シロップをつけました。
これは、リンゴ酢:梅:砂糖→1:1:1の梅サワー仕込み。
梅は凍らさずに。
そんで、一晩あけて、シナモンスティック&パウダー+三温糖+氷砂糖。
(これは梅をいったん凍らせて、解凍しかけ)
ちょっと…カブトムシの幼虫を越冬させる準備中みたいになってますが…笑
粉砂糖と氷砂糖では溶ける速度が違うので、すこし7:3くらいで混ぜて使うと梅から出るエキスとのあんばいがよくなるそうです。
写真はないけどプレーンな(てんさい糖+氷砂糖)は大瓶に。
むすっとした顔の息子が、台所を横切りながら
「あー…梅シロップか。うれしいなあ。好きやわ。」
とぼそっと言って、コップに注いだ麦茶を持って、また部屋にだんまりと消えていきました。楽しみにしていてくれるなら、うれしいな。
そうそう、昨日のお昼はこれを開催しました。
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
投稿者 あつこ : 2015年06月18日 18:15
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://tsuruga.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/2013