« しごとはじめ | メイン | 触れ続ける先にあるもの、そしてごぼう »

2012年01月05日

ごぼうにまつわるエトセトラ

まだ松も取れてないうちに尾篭な話で申し訳ありませんが…(松が取れたからいいってもんでもありませんけど。笑)おせちに大量に作りすぎたたたき牛蒡を毎食山盛り二杯食べたら食後しばらくしてからの便通がすばらしいのです。もともと便秘でもなんでもないんですが、くださずに一日合計バナナ一房ぶんくらいってすごくないですか?あまりにもすばらしかったので、なんだかご報告したい気分にかられた次第です。

病気の関係でラキソベロンていう超強力下剤でないと出ない父ですら催したのだから、牛蒡の食物繊維パワー、推して知るべしです。たたき牛蒡はすりゴマもたくさんまぶすので、ゴマの油分もいいのではないかなあと思います。

越前市に「ごぼう講」っていうごぼうをたらふく食べるまつりごとがあって、そのごぼうのてんこもりぶりに毎年ニュースでみるたび笑ってしまうのですが

002.jpg
↑そばじゃなくてごぼうです


それをちょっと思い出しました。
調べてみたら、男性だけで執り行われる神事だそうですが…ごぼう以外のこんだても「二つに割ったタクワン1本」「焼きどうふ一丁」となかなかのザッツ・男の料理的豪快さです。

福井県越前市国中町に約300年続く奇習、ごぼう講についてくわしくはこちら→ごぼう講

投稿者 あつこ : 2012年01月05日 17:49

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsuruga.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/1624

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)