« 声出していこうぜ | メイン | 6月は、美容講座! »

2008年05月20日

亜土ちゃんになりたかった

「ど、どうしたの?」というくらい疲れ切ったお顔の、ひさしぶりのクライアントさんをお迎えして、さてどうしたものか、どっからどういたしましょうかと途方にくれそうになる。

「なにか美味しいものでも食べたいって気すらもおきなくて…」とおっしゃる。

蒸しタオルでお腹と目を温めながら、脚を触っていたら、途中でびっくりするくらい(わたしも彼女も)大きな音でお腹がなり…それまでなかなかからだの緊張が抜けなかったクライアントさんが「ふっ」と笑って、そっからはするするとからだがゆるみ…。

「今日は、よく眠れそう」とふんわり笑って帰っていかれて、ほっとお見送り。


カレンダー付きのホワイトボードに、ヨサフェイシャルのインフォメーションを書いていたら、ピンポーンとチャイムが。

ご近所クライアントさんのMさんご夫妻と、最近幼稚園に行きだしたばかりの息子さんでした。
会うたびにおにいちゃんぽくなる息子さん。

「こないだ、大阪に紅茶の博覧会(ダージリンフェスティバル)に行って来て、そのお土産です」と、紅茶の葉をわざわざ持ってきてくださった。わーい(うれし涙)。
北海道の白い恋人と六花亭のチョコクッキーも…(ガツガツ食べたので画像なし)。

ありがとうございました!
Mさんには、ぽこぽこさんのパンとか、おいしいお菓子とか…すっかり餌付けされ気味なこの頃…。


080520_2025~01.jpg

ホワイトボード、ずっと白いままで、たまに「○日休みます」って書くくらいだったんだけど、ちょっと絵を描いてみた。
子どものころ、歌いながらアクリルボードに両手で夢の世界を描く、亜土ちゃんになりたかったです。


投稿者 あつこ : 2008年05月20日 20:27

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsuruga.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/735

コメント

ちょっと遅くなりましたが、帰敦中はどうもありがとう☆


せっかく施術してもらったのにその足で知り合いをお二人施術しに行き(うわ、“シゴト”してるぅ~(笑))、翌朝早々に実家から直接職場に…。施術受けて、ちっとも休んでませんでした(苦笑)。


今月末にウチの職場を辞める人が居るのですが、私は友達の結婚式の準備や体調崩してて今週末の送別会のとき渡すプレゼントや寄せ書きの準備が何もできてなくて。


今日はアロマのボランティアの日で、施術だけさせてもらってミーティングは抜けさせてもらってプレゼントの買い物行こうと思ってたけど今朝、起きれなくてボランティア休んで……。はぁ~、買い物どーしょうかなー。


で、まだ寝てます(!!)。

このシゴト(解説→のぞみさんと同業です)してると、自分がどーいうことになってるかイヤっちゅーほどよくワカルんですが(笑)、歯がゆいですね(^-^;)


こちらのブログはたま~にまとめて見てます(笑)。またちゃんと読みますね(*^∇^;)

投稿者 Sue : 2008年05月22日 15:04

Sueさん。

こちらこそ、久しぶりにあえてよかったわん。
あなたが二人目よ、「それ、あたためてるの?」って聞いたのは(笑)。

まあ、休めるときは休んで頂戴ね。
「起きれない」「だるい」というからだの要求に抗って無茶すると、今みたいな小出しじゃなくてドカンと来ちゃいますから…。

息子とはなかなか会えないわね。
「なんだよ、またスーちゃん帰ったのかよ」ってぶつくさいうておりました。

携帯からこのガッツリブログを読むのはしんどいわね…(笑)。

投稿者 のぞみ。 : 2008年05月22日 16:54

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)