« やっててよかった十字式? | メイン | How many いい顔 »

2005年08月27日

夏の終わりにはただあなたに逢いたくなるの(直太朗?)

敦賀の小中学校では、来週末のつるがまつりにあわせて、29日に始業式、30日からは早速給食も授業もはじまって、31日も同じく…で、1日、2日は「まつり休暇」で土日とあわせて4連休になるそうです。

ということは、この今日明日が宿題の仕上げで、親も子も必死のパッチになっている状態ですね。

うちのサイトにも「アイデア貯金箱」の検索キーワードで8/11付けのブログにおいでになる方がちらほら。
すみません、何のお役にも立てませんで…。

そういえば、下の弟ケンタッキーが小学生の時、「24時間テレビ」にインスパイアされてつくったのが、ペットボトルに500円玉が通るくらいの細長い穴を開けて、ラベル部分あたりにマジックで『かわいそうなよしかわくんにあいのてを…』と書いて完成させた究極の手抜き貯金箱。


…即作り直しを命じられてましたね。


「これは、募金箱ではないのか?」とか
「愛の手というより、合いの手(ハーチョイナチョイナ)なのでは?」と
心の中でそれぞれ突っ込みつつも、この場合、持って行った勇気を大いに称えるべきではないか、と家族は末っ子のひらめきを生暖かく見守っておりました。
大笑いしてた祖母も、今年が十三回忌だったのですよ。
今となればなつかしいおもひでぽろり。

ポロリといえば、夏の風物詩『ドキッ!まるごと水着 女だらけの水泳大会』って番組、もう無くなって久しいですね。

投稿者 あつこ : 2005年08月27日 15:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://tsuruga.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/306

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)